七ん家

ななんちを癒しの棲家に

 

庭の草花

芍薬サラベルナールが旬

固い蕾のままの芍薬 4/23撮 昨日の芍薬 5/15撮 今朝の芍薬 5/16撮 今昼の芍薬 5/16撮 八重の芍薬 5/16撮 さわやかな香りがほのかに匂います。 おしべは中心にない? おしべもめしべも退化して八重になったらしい。 …次男に第一子誕生 …このサラベルナールの…

モッコクの小径〜芍薬

雨がしとしと…庭が美しい✨ 大好きなモッコクの下はくぐれるように剪定しており、 そこにはこの時期、可愛い落ち葉が… この葉は、厚くて光沢もあり落ち葉の色もずっときれいなまま。 常緑の庭木として優秀賞をあげたい。 モッコク このモッコクの小径が大好き…

きのうの庭から

今日は一日中、雨。ジメジメして憂鬱。 昨日の、庭の写真です。 タツナミソウ 波頭が立つように見えることから立浪草 アサガオの双葉 桔梗咲きアサガオの5粒のうち4粒発芽 西洋アサガオの双葉 アーリーヘブンリーブルーの5粒のうち2粒発芽 街灯風または鳥籠…

青色紫陽花

今年も母の日がきますね。 あのお花よりこの紫陽花をと、事後承諾です。 「万華鏡(ブルー)」 島根県産 …早速 …帰宅したおばあちゃんの眼にとまり …この花綺麗ねぇ〜と絶賛♪ …すぐに心を捉えるなんて …紫陽花って不思議な力があるのね …この万華鏡 …冬の休…

多肉植物

ななんちの多肉植物、セダム。 上段のつり鉢から中段の鉢へ、更に中段から一番下のピンコロの 敷き煉瓦にまで広がっています。 雨が降って下へ下へとこぼれていったようです。 逞しい。 年中青々(冬の間だけ少し赤く)とし、別名マンネングサと云われる 所…

みどりの日〜白い花子ちゃん

今日はみどりの日 ここ数日、緑しかのせていませんが、またまた緑です^^ 2年ほど前からこの時期に咲いてくれる可憐で可愛い花。 10〜15cmほどの低い背丈で開花時の直径が2.5cmほどの白い花。 花弁は6枚、葉っぱはムスカリのように細く… えーっと、この白い花…

南天の蕾

南天の花は白いので蕾も白いと思っていたら、ピンクもありました♪ いいことありますように(祈) 南天の葉や赤い実は難を転じてくれる厄除の木、ありがたい縁起木として、 料理の飾り付けによく使っています。 良く伸びるし、あちこちに勝手に生えてくるし、…

緑〜光と影の妙

ななんちで一番多い緑はハランです。 ハラン(葉蘭)のいいところは… 一年中青々としていること、日陰でも増えることです。 光が当たりすぎると葉が焼けて黄色くなりやすいので、 樹木の下の方がいいみたいです。 光が透けて緑のグラデーションのなんて素晴…

贅沢な悩み

カタバミ 嫌われ者のカタバミが、鉢の中で水を得た魚の如く、 肥料の効いた鉢の中で、堂々と花を咲かせています。 背丈がなんと30センチほども。 雨後なので、少し花弁を閉じている姿がミニ水仙のようです。 写真撮影後、お家追放となりました。 その後は、…

眼を休めてください

椿の新葉にうっとり 昨年植えたヒメシャガ、雑草の奥に密やかにでしゃばらず… こちらは、姉の家からやってきたシャガ エビネラン 七人家族で街外れのお蕎麦屋さんに行った時に 地域の方が育てた山野草…思ひ出ポロポロです。 20年くらい経つのに、あまり増え…

新しい仲間

菖蒲 長年しょうぶのつもりで鑑賞していますが… しかし、ゴージャスです。 牡丹 これもゴージャス 新しい仲間 プルモナリア・ブルーエンサイン 待望の苗、届きました。 花付きの苗でしたが、水に餓えているようです。 耐寒性は強、日陰で育つ宿根草とありま…

今日の庭から

シロヤマブキ 山で自生できないので絶滅危惧種なのだそうです つばき ユキノシタとセダム 路地風にみえるといいな ローズマリー 香草として植えています ミニ水仙(金の鈴) 金運アップのお花です ムスカリ(青の鈴) 勉強、仕事運アップ 先日の写真から ア…

若葉から新緑へ〜今日の一品

お花もいいけれど、光を浴びている新緑の魅力にひかれて、 カメラ片手に庭をぐる〜り。ほっとする時間です。 ギボウシ アオキ 黄もっこうばら すずらん ニョキニョキと ツルオドリコソウの葉 ツルオドリコソウはグランドカバーとしてツルを伸ばし、 放ってお…

今日の庭~高GI 食品

ムスカリ アネモネ ハナニラ ツルオドリコソウ 葉牡丹の花 桜コデマリ お昼をめざしてやってくる彼らに用意した高GI食品 人参とジャガイモ。アスリートの敵だそう… 下の黒い器に入ってるのは、ネギ味噌。 GI下げる為にはネギと大豆が効果的だと思うけど? 青…

旬の筍〜お天気続きで

たけのこ 生えたてが旬だという竹の子、だから筍。 和洋折衷の晩ご飯。 豆あじ 旬は夏だそうですが、水温が高いのか、とても大漁のようです。 干し芋 おばあちゃんが芋好きなので、干し芋づくり。いいお天気。 アップルパイ ひと休み 干し芋を見張りながら、…

清楚な花〜ヒーリングガーデン〜

雨上がりのスノーフレーク(スズラン水仙) ここ数日、桜の開花をチェックしに人の往来が多くなってきました。 桜はまだですが、前座として咲いている、ご近所の梅やモクレン、レンギョウ、 ユキヤナギを楽しんで散策されているようです。 うちのユスラウメ…

日がな庭で

庭の花画像オンリーです。 写真撮ったり、草取りしたり、手が1日でがさがさに。 先日セイさんと訪れ、記念に買った有田焼の珈琲カップで休憩。 …ハンドクリームくらい …塗ればいいのに …カップの方が大事 …落としたらいけないもんね …今日もがんばりました

そっくり

ユスラウメ(山桜桃、梅桃、山桜桃梅) あともう少しです。桜より前に咲かなくちゃね。 ユスラウメは桜のような花をたくさんつけ、花後は赤い実も楽しめます。 中国原産のモモの仲間で、ウメ、アンズ、モモなどと同じくバラ科に 属するんだそうです。 漢字の…

お言葉に甘えて

先日、夕飯の支度中に、おばあちゃんが呼ぶのです。 夕焼けがきれいよ!写真撮ったら!と、興奮気味に。 お言葉に甘えて、表に出ると、 夕焼けというより真っ赤な太陽が… 地震の予兆で赤い太陽がでるといいますが… 余震が起きるのかと心配でした。 ふりかえ…

宿根草のように

庭のあちらこちらで明るい花が咲き始めると,カメラを手にする時間も ふえて、のんびりしてるのか忙しいのか判りません。 忙しい人向けの宿根草。 毎年咲いてくれて、和ませてくれます。 手間要らずで、可愛い。 クロッカス オキザリス ヒメウツギ 樹木です…

春の庭に癒されて

お日様に誘われて,庭の手入れ。 今日は1枚上着をぬぎました。 つがいの野鳩がやってきました。 青い鳥のほうを窺いながら、つくばいの水を飲もうとしてます。 クロッカス去年よりもふえたのかしら モッコクの枝にもパンジーの鉢をつるして楽しんでいます。 …

春の日差し

昨夜は非常に寒く温かい物を。 鯛のあらの吸い物。マグロ丼のネタ。水菜のツナサラダ。漬け物。 セイさん胆嚢がないので、少し調子が悪いようです。 薄口醤油を切らしていたので、濃い色で仕方ないのですが,味は薄味です。 天然鯛のあらは、身もしっかりと…

あともうちょっと

今日は真冬に逆戻りですね。 クロッカスバンガード、昨日のいいお天気で、ちょっと開きました。 世話をあまりしなくても毎年咲いてくれる,可愛い子です。 今朝は雪も降り、しっかり花弁をとじてしまいました。 水栽培のヒヤシンスは土におろせるとsumihate…

一雨ごとに春

雨上がりの庭が好きです。 昨秋、土嚢袋で間に合わせた簡易プランター パンジーが息苦しそう−−; 庭仕事山積みです。 水仙の黄色がまぶしい…元気の出る色です。 また雨と思ったら、みぞれ模様に …寒いので …今夜は鍋にしましょ! …いつもの豚しゃぶに …餅もあ…

長いオフにすること

土曜はセイさんゴルフ、私は庭そうじ。 夕刻より、くしゃみとまらず、ああ今年も始まってしまいました。 日曜は孫のハアタンと本読み、縄跳び、ゴム跳び、ババ抜き、 どういうわけか私にはジョーカーを一番に引き当てる才能があるらしく、 ハアタンお腹抱え…

メジロ

この冬一番の大雪です。 しんしんとふり続く雪を避けてメジロも雪宿り。 本日イチオシの写真です。寒いので家の中から。 ついでに榊の実をついばんでいました。 どこにいるかわかるかなぁ… もっと降ったら、かまくら作ろう。

スナップいろいろ

少しブログをお休みしていた間のスナップです。 先日の節分前日。 学校お休みなので、豆まきしようとやってきたハアタン。 セイさん、慌てて即席の鬼で抗戦。 きゃ〜きゃ〜大騒ぎで怖がるハアタン。 鬼はまめひろいに忙しい^^; ☆ 蛸めしむすび。瀬戸内のタコ…

雪の日に

うわぁ〜!起きてびっくりです。 我が家にも雪のシーズン到来です。 お出かけには、この高台のリッチじゃない立地条件をクリアしないと えんえんと閉じ込められてしまいます。 無彩色の世界にまだ頑張っている千日紅がなんともいじらしい。 う〜ん、おいしそ…

緑を楽しみながら食す

庭の緑を楽しむ まだまだ緑を楽しめます。 ちょっと一息 これは、10時のお茶、いただき物のお菓子で休憩。 淡雪花(あわせっか) 不安 パソコンを開いて、預かっている書類と見比べながら、段取りを考える。 眼が悪いので、長く持たない。左右の度の差がひど…

小春日和は庭日和

昨日のこと 今朝の冷え込みとはうってかわって、日中はぽかぽか陽気になりました。 庭の手入れには絶好の日和です。 あったかいので、オキザリスもピンクの花弁を開いています。 愛らしい上にとても丈夫で、我が家ではグランドカバーとして 訪れる人の眼を楽…